「マジで不安なんだけど…」
これは、私がPayoneer(ペイオニア)に登録しようとしたときの、リアルな心の叫びです(笑)
Etsyからの売上金を受け取るには必要なサービスとはいえ、「海外のサイト」ってだけでドキドキしますよね。
「Payoneerの登録画面はすべて日本語対応だから迷わず登録できますよ」
なんて言われても、「いやいや、すでに迷子なんですけど!?」って悩んでるあなた!
安心してください。
この記事では、
パソコンやネットに不慣れな超初心者さん向けに、Payoneerの登録方法を画像つきでわかりやすく解説します。
必要なものや入力時の注意点もまとめているので、きっとスムーズに登録できますよ。
それでは、本題に参りましょう!
\ お友達紹介リンクで今すぐ登録する!/
Payoneer(ペイオニア)の登録に必要なもの
ここでは、実際の登録に必要な情報をわかりやすくまとめました。
事前に準備しておくと、登録がスムーズに進みますよ!
また、「Payoneerってそもそも何?」という基本をまとめた記事も用意してあります。
併せてご覧ください。
メールアドレス、本人確認書類など
ペイオニアの登録には、まず有効なメールアドレスが必要です。
これはログインIDにもなりますので、普段から使っているものを登録しましょう。
また、身分証明証書も必要になります。
- パスポート
- 運転免許証など
2025年6月の段階では、マイナンバーカードを使ってのアカウント登録は出来ないので注意して下さい。
銀行口座の情報
ペイオニアで報酬を受け取ったあと、日本の銀行口座に出金するには、自分名義の銀行口座を登録する必要があります。
以下の情報を準備しておきましょう。
- 銀行名(英語表記)
- 支店名または支店コード
- 口座種別(普通・当座など)
- 口座番号
- 名義(英字入力)
銀行名の英語表記は、Googleで「〇〇銀行 英語表記」と検索すれば出てきますよ。
Payoneerの登録情報と、銀行口座の名義が完全に一致していることが重要です。
名義が異なると、出金トラブルの原因になりますので、必ずご自身の口座を登録してください。
紹介リンク経由でお得に登録する方法
紹介リンクとは
実は、Payoneerには「紹介プログラム」という公式の制度があります。
これを使うと、お互いに報酬がもらえるので、登録するならぜひ活用しましょう!
どういう仕組みかというと…
- あなたが紹介リンクからPayoneerに登録
- その後、あなたのPayoneer口座に$1,000以上の取引(Etsy売上など)があると…
- あなたと紹介者の両方に、25ドル(約3,500円)のボーナスがもらえる!
という、おトクな制度なんです。
しかもこのボーナス、自動でもらえるわけではなく、紹介リンクからの登録が条件ですからね。
「普通にググって公式サイトから登録しちゃった…」では対象外になってしまうので注意してください。
登録前にやるべきこと
「紹介プログラム」と聞くとややこしく感じるかもしれませんが、実際はめちゃくちゃ簡単です。
- 紹介リンクをクリック(またはコピー)
- そのリンクからPayoneer公式サイトにアクセス
- 通常通り、アカウント登録を進めるだけ
あとは、登録後にEtsyでの売上をPayoneerで受け取り、累計$1,000(約15万円)以上に達すれば3ヶ月後に報酬が受け取れます。
公式も認めている安心の紹介制度
どうせ同じ手間で登録するなら、25ドル分のボーナスがもらえた方が嬉しいですよね?
下記の紹介リンクから登録すれば、条件を満たしたときに自動的にボーナスが加算されますので、ぜひご活用ください!
紹介リンク👇
Payoneerのアカウント登録手順
準備はいいですか?
いよいよ「アカウント登録」スタートです。



*Etsyを副業で始めるなら「Eコマースセラー」を選択しておけばOKです。















「アカウント登録」最後まで、お疲れ様でした。


承認おめでとうございます。
今度こそ、本当にお疲れ様でした(笑)
まとめ:Payoneer(ペイオニア)の登録方法について
「海外のサービスってだけで不安…」
そう感じていたあなたの背中を、少しでも押せたなら嬉しいです。
Payoneer(ペイオニア)の登録は、すべて日本語対応の画面で進められるので、英語が苦手でも安心して進められます。
本記事を参考に、実際の登録画面と照らし合わせながら進めれば、パソコンが苦手な方でも迷わず完了できるはずです。
必要なものを事前に用意しておけば、スムーズに手続きできますし、登録さえ終えれば、Etsyでの売上金をしっかり受け取る準備が整います。
「あとでやろう」と後回しにせず、今日のうちに一歩踏み出してみてください。
その小さな一歩が、きっとあなたの未来を変えるきっかけになります。
なお、「Etsy」と「Payoneer」の連携方法については、別記事で詳しく解説予定ですので、お待ちくださいね。
以上、最後までお付き合いありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] あわせて読みたい 【2025年最新版】Payoneer(ペイオニア)登録方法の全手順 「マジで不安なんだけど…」 […]
[…] 【2025年最新版】Payoneer(ペイオニア)登録方法の全手順 […]